まとめ
- ヒルドイドはヘパリン類似物質が 0.3% 配合された医療用医薬品です。
- ヒルドイドと同等の保湿剤には市販品もあります。
- 「軟膏・クリームタイプ」「ローションタイプ」「その他 (スプレー等) 」それぞれコスパの良い市販保湿剤を探してみましょう。
市販保湿剤にも医療用医薬品ヒルドイドと同等のものがあります
皆さんは『ヒルドイド』という保湿剤を聞いたことがあるでしょうか?この製品は『ヘパリン類似物質』という有効成分が 0.3% 配合された医療用医薬品であり、病院で処方されます (参考文献 1) 。
実は、ヒルドイドと同等である「ヘパリン類似物質 0.3% 配合の保湿剤」の中には、市販品もあります。アトピーなどの方は病院での治療を受ける必要がありますが、乾燥肌の症状が軽い方は「Over The Counter:オーバー・ザ・カウンター」 (OTC) と呼ばれる市販の医薬品を活用することが検討されます (参考文献 2,3) 。
ただ、ヘパリン類似物質 0.3% 配合製品は、比較的値段が高いことが多いです。たっぷり使いたい方にとっては、コストパフォーマンスの良さも大事でしょう。そこで、Lumedia 編集部が PMDA (独立行政法人医薬品医療機器総合機構) に登録されているリストを参考にオンライン上で確認できた範囲で、コストパフォーマンスが良い製品をタイプ別にリストアップすると、以下のようになりました (参考文献 4) 。
(値段は Amazon などで調べていますが、あくまで目安とお考え下さい。また、値段は 2023年2月27日時点のものを掲載しています。)
市販保湿剤コスパランキング
軟膏・クリームタイプ
- 1位 近江兄弟社メンタームHPプラス
- 2位 ヘパソフトプラス
- 3位 メンソレータムヘパソフトクリーム
以上はどれも 1 g あたりの値段が 13〜15円ほどの製品です。調査した製品の中には、これらと同じように内容量が 90 g ほどの製品でも 1 g あたり 30円近くする高いものもありました。
ローション ( 乳液・化粧水 ) タイプ
- 1位 へパロイド乳液 α
- 2位 クリニラボ へパリオローション
- 3位 マーカム HP ローション
ローション ( 乳液・化粧水 ) タイプでも高いものは 1 g あたり 50~70円となりますが、コスパの良いものを選べば 1 g あたり 20円ほどです。全体的に軟膏・クリームタイプよりも 1 g あたりの値段は高い傾向にあるようでした。
その他 ( 泡スプレー等 ) タイプ
- 1位 ザーネメディカルスプレー
- 2位 ヒルマイルドスプレー
- 3位 ビーソフテンアワスプレー
今回の調査で見つかったその他のタイプ(泡スプレー等) は 6 つしかありませんでした。1~5位はどれも容量が大きく、 1 g あたり 19~27円ほどという結果になりました。
化粧水スプレーのような使い心地であり、逆さまにしても噴射できるので背中などへ塗りやすい『ザーネメディカルスプレー』や、液垂れしにくい泡タイプで患部をやさしく包む『ビーソフテン泡スプレー』など、独自の特徴を持つ製品が並びます。
いかがでしたでしょうか?
どの製品も有効成分である『ヘパリン類似物質』の配合濃度は一緒ですが、塗り心地は製品ごとに異なります。使いやすさ、コスパなどを考慮した上で、ご自分の使いやすい製品を選んで頂ければ幸いです。
COI
本記事について、開示すべき COI はありません。